春宅配人 (香藤ver.) |
とある日の昼下がり岩城はベッドの住人と化していた。 ベランダの方へ目をやればレースのカーテン越しに暖かそうな陽射しが差し込んでいる。 「絶好のお花見日和だな。」 冷却剤の貼られた額に手を当て、大きくため息をつく。 いつもなら嬉しいはずの好天も今日ばかりは岩城の心を更に重くしていた。 本当なら今日岩城と香藤は二人でドライブを兼ねて郊外までお花見に行く予定だった。 先週スケジュールの変更でオフが重なる事が分かるとすぐに香藤は岩城にお花見を提案した。 「ねぇいいでしょ?せっかくオフが重なるんだよ。調べたら丁度その頃見頃らしいし。ね、行こうよ。」 「そうだな。こんなチャンス滅多にないし。行くとするか。」 思いがけない岩城の乗り気な返事に香藤は有頂天になった。 しかし、先日の雨のシーンの撮影が堪えたのか岩城は昨夜家に帰った途端にダウンしてしまった。 今朝になっても熱は下がらず当然の如くお花見は中止。 せめて雨でも降っていればここまで気に病む事もないだろうに外はこれでもかと言うほどに晴れているらしい。 岩城は今家に一人ぼっちだった。 香藤は風邪薬や冷却剤がなくなったからと買い物に出掛けてしまった。 しんとした家に一人だと思うと思考はどんどんマイナスに向かう。 (香藤遅いな。俺が熱なんて出さなければ花見に行けたのに。あいつ凄く楽しみにしてたのに…可哀想な事をしたな。) そんな事ばかり考えていると更に心は重くなりずぶずぶと自己嫌悪の海に沈んでしまいそうで岩城の目には涙が滲む。 我慢しきれずにぽろっと一粒零れ落ちた時、階下でドアの開く音が聞こえ岩城は慌てて涙を拭う。 いつもと違ってゆっくり足音が近づいてくるとノックの音に続いてドアが開かれた。 「ただいまー。岩城さん起きてる?」 「ああ、お帰り香藤。」 身体を起こそうとする岩城に香藤が手を貸しガウンを羽織らせる。 「熱はどう?少しは楽になった?」 香藤もベッドに腰掛け岩城の首筋に手を当てる。 「ああ、だいぶ楽になったよ。」 「熱も少し下がったみたいだね。」 岩城の言葉に香藤はほっとしたように微笑んだ。 「外いい天気みたいだな。香藤すまなかったな。俺が熱を出したばっかりに花見に行けなくて。」 本当にすまなさそうな顔をして詫びる岩城の肩に香藤が手を掛ける。 「岩城さんやめてよ。風邪なんてひこうと思ってひくもんじゃないでしょ。岩城さんが悪いわけじゃないんだから謝らないでよ。」 「でもな…」 そう言われても責任を感じて俯いたままの岩城の顔を香藤が覘き込んでにっこり笑う。 「もう、そんなに気にしないの。じゃあ元気になったらどこか近くでいいから行こうよ。夜なら時間取れるでしょ?でもとりあえず今日のところは…」 香藤はそこまで言うと一旦部屋を出て後ろ手に何か隠しながら戻って来た。 「じゃーん。これでお花見しようよ。」 香藤が取り出したのは30センチほどの桜の枝だった。 「…お前、これどうしたんだ?」 綺麗な花をつけたその枝を岩城は目を丸くして見つめる。 「へっへ〜。途中の公園に綺麗に咲いてる所があったから採って来ちゃった。」 イタズラっぽく笑う香藤に岩城は風邪とは別の頭痛を感じた。 「採って来ちゃったって…お前そんな事したら桜が可哀想だし、第一見つかったら怒られるだろう?」 岩城の言葉に香藤は鼻の頭を掻きながら答える。 「そうなんだけどさ。あんまり綺麗だったからどうしても岩城さんに見せてあげたくなって…。それに誰も見てないのを確かめてから採ったから大丈夫だよ。」 そういう問題ではないと思うものの岩城は香藤の心遣いに嬉しくなった。 「まるで春の宅配便だな。香藤ありがとう。」 「少しは元気になってくれた?」 「ああ。」 「よかった。」 岩城に笑顔が戻り香藤はほっとする。 「香藤、桜このままじゃ可哀想だから花瓶持ってきてくれ。それから廊下や階段に花びら落ちてるだろう?それもちゃんと掃除しとけよ。」 「ええ〜!」 「俺は病人なんだからお前がやるしかないだろ?ほら早く行け。」 「は〜い。」 しぶしぶ部屋を出て行く香藤を見送り岩城はクスクス笑う。 そして膝の上に置かれた桜の枝を愛しそうに見つめる。 (公園の桜の枝を折るなんて本当に無茶な事をするやつだな。) でも、そんな無茶な事をしてしまうほど香藤にとって自分が特別な存在だと言われたようで岩城は嬉しくなる。 暫くすると香藤が花瓶を持って戻って来た。 「岩城さ〜ん、持って来たよ〜。」 「ありがとう。じゃあこれを挿してくれ。」 岩城は花瓶に桜を挿す香藤に声をかける。 「香藤、花見どこに行くか考えておいてくれよ。」 「うん、ゆっくり見れる穴場探しとくね。」 外は絶好のお花見日和。 でもこの寝室にも太陽のように明るい香藤の笑顔と桜のように美しい岩城の微笑があった。 終わり 04.3.25 グレペン |
★岩城さんの場合、香藤君の場合・・・
ふたりの立場を変えてのお話、すごいですねv
そうだよね、きっとこう言うよねvって頷きながら読ませて貰いましたv
一つの作品で2度美味しい、2倍の幸せを貰えるお話
部屋で見る桜はきっと何処で見るよりも綺麗だったと・・・
グレペンさん、素敵なお話ありがとうございましたv