フェイクスノウ・リアルラブ |
人工の雪でも、岩城の上に降れば美しい。 さして寒くもない舞台稽古で、カシミアの黒いロングコートを着る岩城は、しっかり寒そうに見える。 ・・・・吐く息が白く見えそうだよ・・・岩城さん・・・ 熱気の篭った壇上からは離れて、人気のない客席の隅にたたずむ香藤は、その位置で稽古を見るのは今日で5度目になる。 『・・・どうした・・・?入らないのか?家に・・・』 『もうここで大丈夫だから・・・車に入って・・・風邪引くから・・・』 『・・お前こそ早く行け・・いつまでもそうやってて、どうするんだ・・・』 ・・・・愛してるんだね・・・彼女を・・・判るよ・・・ 『・・・先に車に乗って・・・そしたら家に入る・・・・・』 『・・・馬鹿だな・・・家に入るまで見送るために、俺はここに立ってるんだろ・・』 ・・・・優しい顔しちゃって・・・・岩城さん・・・いい男過ぎ・・・・ 『・・・こら・・・またこっち戻ってどうするんだ・・・』 『・・・・だって・・・』 ・・・そうそう・・・そこで抱きしめる・・・今朝は俺を抱きしめてたけど・・・ 『・・・・ずっとこうしてるのか・・・?』 『・・・ずっとこうしていたい・・・』 『・・・・雪に埋もれるな・・・』 『・・・・一緒に埋もれてる・・・』 『・・・いつまで埋もれてるんだ・・・?』 『ずっと・・・・・・・・・私・・・・』 『・・ん・・・?』 『・・・私・・・本当に・・・あなたに愛してもらってよかった・・・・』 『・・・それは・・・俺が言うセリフだな・・・』 『・・・・・・・・』 『・・・出会えて・・・お前と出会えて・・・本当によかった・・・』 ・・・・そして・・キス・・・そして暗転・・・・ 岩城は今、来春早々幕が開く舞台稽古の追い込みに入っている。 香藤は、その舞台場から徒歩数分のスタジオで、週一のラジオ収録がある。 この偶然は、なかなか味わえないラッキーなシチュエーションであり、スタジオでの稽古では無理だったが、開演期日が迫り、稽古が上演ホールに移ったとたん、夜9時頃終わる自分の収録の後、香藤はせっせと、このホールに岩城を迎えに顔を出した。 軽くそういった行動をとる気になれたのも、この舞台監督が、香藤の大学の先輩に当たる、割と親しくしていた男だったからだ。 この脚本も、好きだった。 今時にしては驚くほどベタな純愛ものだが、しかし、それがいい。岩城が演じるとなお一層いい。 ただの男女の恋愛が、皆が胸を焦がすシーンへと、しっかり姿を変えている。 誰もが恋をしたい・・・愛されたいと・・・・この舞台を見ればそう思うだろう。 岩城は心から彼女を愛している。 可愛く、大切に思っている。 岩城の愛が100ならば・・・・・相手を演じる女優の愛は・・・・83・・4・・・?くらいだろうか・・ 「はい。お疲れ様でした!!また明日よろしくね」 監督の声が響いて、皆それぞれ、散らばって行った。 主演女優が、岩城の胸からすっと離れ、岩城に「お疲れ様でした」と、笑顔で言い、それに岩城も「お疲れ様、また明日」と、答えている。 2人ともが互いに体をはたき、雪を落していた。 そのまま監督にも同じように挨拶をした彼女は、香藤に少し会釈をしながら、その場を後にした。 彼女は上手い。容姿もいい。文句のない一流の女優だ。 そして、とっても真面目だ。今までスキャンダルひとつない。 ・・・・彼女の愛は・・・・80・・・・くらい・・・? ・・・・・・岩城さんはね・・・もっと愛してあげられるんだよ・・・・ ・・・・彼女が愛せば、その数倍は愛をくれるのに・・・・ 「お疲れ様。岩城さん」 「ああ・・・そっちこそお疲れ様。ちょっと待っててくれるか?着替えてくる」 「うん、ゆっくりね」 今日はクリスマスイブ、2人でこれから外食して帰宅する予定だった。 着替えた、といっても、そのままの姿にマフラーを巻いただけの岩城と共に、ホールから出て、徒歩で予約した店へと向かった。 出てきた岩城の、耳後ろの髪の毛に入り込んでいた白い小さな紙を、香藤は指でつまんで黙ってポケットにしまった。 岩城らしい・・・どうせ、ろくに鏡も見ずに出て来たに違いない。 この雪を、彼女が気づき取っていれば素敵だった・・・・しかし、彼女は、たとえ気がついてもそんなことはしない。それは自分がするべきことではないと、思っている・・・・・悪い意味ではなく、それが彼女の礼儀、なのだ。 「疲れてない?」 「大丈夫だ、もう今日は、通しで確認したくらいだからな」 「もうすぐだもんね・・・きっと受けるよ、これ」 「・・・そうか?」 岩城は、今朝香藤がプレゼントしたマフラーを首に巻いている。 モスグリーンのチェックがよく映っていた。 香藤の視線を感じて、少し照れて笑った岩城に、「よく似合ってる」と、香藤が口にした。 「・・・お前も・・・」と、岩城は香藤の、やや幅広のモノトーン柄のマフラーを見て口にした。 今朝、互いが互いに差し出したクリスマスプレゼントは、偶然、どちらもマフラーだった。 雪が今にも舞い降りてきそうな今夜に、2人は迷わず身に着けて家を出た。 ゆっくり歩きながら、「しかし・・ここまでベタな恋愛ものに出たことなかったな・・・」と、岩城が呟いた。 フフッと、少し笑った香藤が、「甘々・・・」と言い、「でも・・・いい本だから・・・・つい見入っちゃうよ・・・美男美女に・・・」と、岩城の顔を覗き見た。 バカ・・・と、小さく口にした岩城は、「まぁ・・彼女は確かにそうだな・・・綺麗なだけじゃなく、頭もいい・・・ミスもしないし・・・台詞もしっかり入ってる・・俺のほうがいつも襟を正されるよ」と笑った。 「・・・そう・・・じゃ・・・少し抜けてるくらいがいいのかも・・・」 ボソッと口にした香藤の言葉に、岩城が、えっ?何だって・・?と、訊き直しかけたとき、2人は店に到着した。 店のドアを開けながら、「あ・・・雪だよ・・・岩城さん」と、香藤が空を見上げて言った。 イブの夜に用意したように、天空から本物の雪が舞い降りてきた。 2時間あまりをかけて、楽しい会話と美味しい食事を終え、互いに明日の仕事が夕方から、ということもあり、アルコールも結構体に浸透していた。 タクシーに乗り、家路に向かう頃は、しっかり冬景色に辺りが姿を変えていた。 家に着き、タクシーから降りると、外門を開け、香藤が先に玄関口へ向かい、その後を岩城が、雪が舞い落ちる空を見上げながら着いていった。 ドアに手をかけた香藤が、そんな岩城をふと振り向き、じっと見ていた。 「どうした・・?入らないのか?家に?」 そう問うた岩城に、香藤が、ニコッと笑い、唐突に言葉を送った。 「もうここで大丈夫だから・・・車に入って・・・風邪引くから・・・」 嬉しそうに岩城を見つめる香藤を見て、ほんの僅か呆気にとられていた岩城は、小さくクスッと笑い、少し間をおいてから、期待されている言葉を口にした。 「・・お前こそ早く行け・・いつまでもそうやってて、どうするんだ・・・」 「・・・先に車に乗って・・・そしたら家に入るから・・・・・」 香藤が吐く、白い息と共に流れ出る言葉は、予想外に悲しい色を秘めたものだった。 そのトーンに、岩城の心の中でズキンと、痛い鼓動が響いた。 追って口にした台詞には、その表情と共に、そこはかとない切なさが混ざっていた。 「・・・馬鹿だな・・・家に入るまで見送るために、俺はここに立ってるんだろ・・」 香藤の足が、一歩、玄関口から岩城のほうへ踏み出した。 その姿を、岩城はじっと見つめていた。 ・・・・香藤・・・・ああ・・・お前は・・・・・・ 「・・・こら・・・またこっち戻ってどうするんだ・・・」 「・・・・だって・・・」 ・・・・・なんて寂しい顔をしてるんだ・・・・ 岩城は無意識に、自分から前へ進み、香藤の腕を引き寄せ抱きしめていた。 「・・・・ずっと・・・こうしてるのか・・・?」 香藤の顔が岩城の肩で傾き、首筋にその頬が強く押し付けられた。 離れがたいその感触は、馴染んだものであり、揺らぐ炎を灯すものでもあった。 「・・・ずっと・・・こうしていたい・・・」 手に入らない時間を、その声が心から欲していた。 ・・・ああ・・・お前は俺を・・・・ 「・・・・雪に・・・埋もれるな・・・」 「・・・・一緒に埋もれてる・・・」 岩城も顔をやや傾け、その耳に唇で触れた。 触れた耳はとても冷たく、そこに囁かれる声を一心に待ち望んでいた。 「・・・いつまで埋もれてるんだ・・・?」 「ずっと・・・・・・・・・私・・・・」 腰に回っていた香藤の腕に、僅かな力が入り、フッと、肩が小さくため息を吐いた。 ・・・・・香藤・・・お前は・・・何て・・・俺を愛してるんだ・・・・ 「・・・私・・・本当に・・・あなたに愛してもらってよかった・・・・」 偽りのない響きが、雪と共に天から舞い降りていた。 香藤が口にした言葉の余韻は、甘く悲しく、心を揺さぶる実在の想いが込められていた。 「・・・それは・・・」 そこまで口にした岩城は、肩にある香藤の頬を掴み、押し付けるように唇を合わせた。 抱きしめた体をさらに強く囲いながら、香藤の頭をかき抱いてひとしきり唇を貪った。 白い雪が岩城の黒いコート地に落ちては消え、離れた唇の隙間で岩城は呟いた。 「・・・出会えて・・・俺はお前と出会えて・・・本当によかった・・・」 目の前の香藤は、幸せに満面の笑みを浮かべた。 ・・・ああ・・・・俺は・・こいつを愛している・・・・・この感情は・・・説明の仕様がない・・・ ただ愛している・・・ただ愛しているということが・・・選ばれた感情・・・相手を選ぶ感情だ・・・ 笑みを浮かべた香藤の顔を、じっと見つめる岩城に、香藤が、「入ろ・・・家・・」と、言った。 岩城は、ああ・・・と、曖昧な声を返しながら、離れる体を少し引きとめ、「香藤・・・俺は・・・」 と、言いかけた。 果たして何を口にしようとしていたのか、その時、岩城には、はっきりとしていなかった。 そんな岩城を見て、香藤が短く、「無理」と、口にした。 えっ?と、意表を衝かれた顔の岩城に、香藤は再び口を開いた。 「無理だって・・・岩城さん・・・彼女に俺を求めても・・・」 やや言葉を失った岩城は、少ししてからフッと笑い、「ああ・・・そうだな・・・」と、理解の表情を浮かべ、俯いた。 香藤はここにしか居ない。 それを相手に求めるのは、お門違いだ。 ならば、相手を惑わすほどに自分が演じ切るしかない、愛する人間との切ないまでの逢瀬を・・・・。 偽の雪でも寒さを演じることが出来るのならば、それも出来るはず・・・そう香藤は教えたのだ。 本物の雪が舞う偽りの舞台で・・・・。 岩城が顔を上げたときには、既に香藤は背を向けて玄関のドアをくぐっていた。 その後姿が、岩城の得た理解を受け止め、無言で喜んでいた。 2007.12 比類 真 |
家の玄関の前・・・・香藤くんの腕を引き・・・・抱きしめる岩城さん・・・
個人的にすごくそのシーンが印象的でしたv
もう本当にうっとりしてしまいます
交わす言葉の意味深なこと そして 2人の想いの深さがにじみ出て・・・・
比類さん 素敵なお話ありがとうございます