夜についての考察



【香藤くんの場合】
この業界に入った頃、夜って好きだったな。
AVの撮影なんて、ホテルが空いてる昼間に撮ったりするわけよ。
だから比較的、夜はみんな集まりやすいんだよね。
暇だったってのもあるんだけどさ。
そんで毎晩、将来の夢だの語りながら飲んで歌ってワイワイやるわけ。
結構、楽しかったよ。
そこで小野塚や宮坂とも知り合ったようなもんだしね。

【岩城さんの場合】
この業界に入った頃、夜が嫌いでした。
上京してみたものの、なかなか都会の騒々しさに慣れなくて…
撮影の後もみんなでどこかへ行く気にはなれなかったですね。
距離をおいていたところもあったと思います。
でも1人、部屋で食べる夕飯はなんだか味気なくて。
あっ最近そうだったんだなっと思うようになったんですがね。
それがあたりまえでしたから。あの頃は。

【香藤くんの場合】
えっ今?うう〜ん。そうだな。
岩城さんのいる夜ならいいけどさ。
俺、ちょっと家にいる時期あったじゃない。
自分のせいなんだけど。
夜ってやっぱり考える事もネガティブっていうか、そういうの好きじゃないんで。
だから嫌いかも。

【岩城さんの場合】
ああ。今ですか?
そうですね。
今は、香藤がいますから。
俺は案外、帰りを待っているのも好きですよ。


「ああ。また岩城さん。そんな事、言っちゃってるよ。」
「なんだ?何かまずい事、言ったか?」
「このまま家に帰れないのに…まだ仕事あるんだよね?」
「あたりまえだろ。おまえだってあるじゃないか」
「帰りたい。帰りたい。帰りたいよ。岩城さん」
「何言ってるんだ。ちゃんと仕事して来い!じゃないと家にいれないからな」

 ・・・・・・ボソボソ・・・・・
「何をボソボソいってるんだ。聞こえないだろ?なんだ?」
「俺達おじいちゃんになって仕事しなくなったらダブルベットにしよう。ね!岩城さん」
「ここでそんな事、言うな!」

H19.11.18 千尋







ふたりの性格がとても良く出ている対談形式の夜語り
とっても興味深いですねv
ええ、是非お歳を召されてもラブラブいちゃいちゃしてくださいませ!
岩城さんは相変わらずサラッと惚気ますね〜(笑)

千尋さん、素敵なお話ありがとうございます


Back